アートゼミ、今年最後の授業が終わりました。7月からみなさんと一緒に学んできて、たくさんの素敵な表情を見させていただいたように思います。
一年間を振り返って、みなさんはどんな思い出ができましたか??
私は一年の終わりには、今年一年書いた日記を読み直しています。
見直していると…半年前に悩んでいたことは見事解決!年始に掲げた目標も大方…達成!
「やったー!自分成長している!」と自己満足するのです(^^)
みなさんには、ぜひ、アートゼミで取り組んできた作品を一年分並べて見ていただきたいなと思います。
「この絵を描いたときは、暑かったな~」とか、「この工作をしたときは、お友達と色々話したな…」とか、
思い出すことはなんでもいいです。
でも、その中から、きっときっと【成長の証】が見つかるはず。
先生からアドバイスされたことを、自分の力にできたかな?
自分で考えて工夫する力がついたかな?
今年の1月より、12月の今のほうがお友達とたくさんおしゃべりできるようになったかな?
みんなに元気良くあいさつできるようになったかな?
ここで大切なのは、”できるようになったこと”を見つけること。
反省点はあまり考えなくても何故かたくさん挙げられるんですよねf^_^;
だから、今年の終わりに自分のイイトコさがし☆
お家の人と…自分一人でじっくりと…。
きっと、「また頑張ろう!」っていう力になるはず。
では、みなさん少し早いですがメリークリスマス!そしてよいお年をお迎えください。
