アートゼミこども絵画教室の日記-DSC_1444.JPG

アートゼミこども絵画教室の日記-DSC_1441.jpg

アートゼミこども絵画教室の日記-DSC_1445.jpg

土曜の高学年クラスは、先週おさんぽにでかけました。

今年はアートガーデンギャラリーでのアートforキッズや岡山市芸術祭の西川を飾ろうなどイベント目白押しだったため恒例のおさんぽが晩秋になってしまい、高学年は土曜日クラスしか日が高いうちにおでかけ出来なかったのです。

その様子や皆さんの意気込みなどは先週ブログに書きました。

一時間足らずの山里散策&落ち葉やドングリ拾い(帰ってからほんのちょっとそれを見て描く)でしたが、みんな本当に楽しかったようですね。

Yくんなんか、出発前から笑顔があふれてたもんね。

今日のクラスのみんなは、いつもの何倍もリラックスしたようすでお互いに自然に話し合いながら工作のアイデアスケッチを制作していましたよ。

散策のあいだにお話たくさんできたかな。

今日はそんな、先週拾ったり採取した草花をこんなふうにレイアウトして貼り付けたものをちはるちゃんが持ってきてくれました。

先週とは思えないほど色が鮮やかに残っているね!

ゆき先生が教えてくれた゛ねこまんま゛も入ってる♪