iPS細胞の山中伸弥教授がノーベル医学生理学賞を受賞しましたね!
同じ世代の筆者としては親しみを感じるとともに何だかうれしい限り。
四年前、筆者娘の大学入学式で神戸大の卒業生として講演をされたときは、まさに研究の佳境を抜けてこられたという多忙さでした。
アートゼミのブログにそのときの山中教授講演会の模様を画像つきで書いています。
2008年4月
の日記をご覧下さい(^.^)
そのときのキーワードは
人生万事塞翁が馬
と
ビジョン&ハードワーク
でした。
筋肉少女帯の歌に゛踊るダメ人間
゛というものがありますが
それを聴くたびに自分のことだと思う時期もけっこうあった筆者(T-T)
山中教授もそんな時期を通りつつ、ぜったい諦めなかったんだね…と。
画像は現在制作中の、小学生たちの作品。

