急に空気が冷たくなってきましたね。金木犀の香りがその空気に乗って漂ってくると、幸せな気持ちになります。
最近の私は秋本番を迎え、趣味のフラダンス三昧の日々を送っています。11月中旬に横浜でショーに出演するので、その練習に明け暮れているのです。
毎日、新たな場所が筋肉痛に…ヽ(;▽;)ノ
【いかに美しく見せるか】フラはこの一つのテーマだけに様々な修行?があります。
今、始めて五年が経ちますが、知れば知るほど難しさを実感。むしろ、一通り踊れるようになった頃からますます難しさを感じるようになりました。
絵画や造形に置き換えても然り。
美の追求に、ここが最高地点!!というものはないのかもしれませんね。だから難しい。だから…楽しい!!
日々進化。日々勉強。
大人になっても、変わらずこのスタンスでいたいものですね。
なるほどー
筆者ももう5年以上習っているボイトレの発表会前になると、本気モードが入ります。
全くのドシロウトなんですが、
人前で何かを表現する際に中途半端なものはお見せできないという気持ちは絵画でも、趣味のボイトレでも共通しています。
(筆者含むボイトレチームではそれが高じてメイク、コスプレに至るまで追求しています(^^)/)
