久しぶりに工作にとりかかった幼児クラス。
ながいながいながいこと一枚の絵を描いていたので、ちょっと大変だったね。
ごほうびというわけではないですが、今日はみんながだいすきなモールを使った楽しい工作だよー…
(-_-;)むっ…ムズカシイッ…
色つき紙粘土をつくり、新聞紙に巻き付けたまでは順調でしたが
モールを輪っかに巻く段になると
チョー難しい。
そう、芯にほそい針金が入ってるモールを加工するには
形状が゛戻る"ことを予測して
左手で押さえながら右手でしっかり引っ張るという、左右の手が違う動き、しかも複雑な動きをしなきゃいけないんです!( ・∇・)わーお
三歳児クラス…(-_-;)
でーきーなーい(;o;)もーやーだー
できる(^^)
………(..)
年中年長クラス(-_-)
アレ?アレ?はずれちゃうよー(>_<)
モールたのしーい♪(^-^)
早く次の色ちょーだいよー(`Δ´)
…(*`Д´)ノ!!!みんな落ち着いてっ!(筆者が落ち着け(゜o゜)\(-_-))
ということで、わーわー言いながら合計2時間で完成したモール工作。
カワイイ外観の裏にはこどもたちとせんせいの涙あり笑いありの努力が…アッタノヨ\(^o^)/
来週も工作するよー
昨年同様お散歩企画も検討中
