アートゼミこども絵画教室の日記-20120917154649-397.jpg

アートゼミこども絵画教室の日記-20120917154748-618.jpg


朝夕涼しくなってきましたね。

昔は夏が大好きでしたが、最近は秋を愛するようになってきた加藤です。

枯れた草の匂い、稲の香り、草を焼く煙の匂い…秋の匂いはキュンとなります。

さて、今日は幼児クラスの様子をお伝えします。

最近、チャレンジカード(ようこ先生の日記、【いじわるカード】を参照)に集中して取り組んでいる皆さん。
毎週、難易度が上がっているにもかかわらず、スラスラと描きあげているみんな…

そうです!実力が上がっているんですo(^▽^)o

虫の足や、節の様子などをじっくりと観察し描きあげていく様子は感動を覚えるほど。

その成果は作品にも、もちろん反映されていますよ。
細かい模様や、描きたいものの足の本数、向きなど丁寧に描きあげています。

カラーインクや、絵の具を水でにじませる技法も楽しみながら取り組んでいますね!

【楽しんで学ぶ】一番大切な姿勢です。作品の完成がとても楽しみですね。