みなさん、残暑厳しき折いかがお過ごしでしょうか?
加藤友紀です。
さて、今年の24時間テレビ、テーマは【未来】だそうです。パーソナリティは嵐のメンバーですね。

先程、授業後の中学生の女の子たちの会話に聞き耳をたてていた私。

「6時半までに帰らなきゃ!!24時間テレビがはじまる!」

「てか、嵐の大野くんは、前のほうが髪型よかったよね~!」

「わかる~!今スポーツ刈りみたい(-_-;)」

ですって!!
中学生くらいになると、タレントや周りの人たち、もちろん自分に対しても客観視できるようになるので厳し~い意見ができるようになりますよね。

その視点は絵にもいかされているようで、写実的な美しい作品を作っていた彼女たちでした。

そして、アートゼミのみなさんのいいところをまず一つ見つけました!!

【課題に対して、全力で一生懸命取り組めるところ】

です。好きなこととはいえ、素晴らしいことだと思います。
どれを描くか一生懸命悩み、思ったように描けるよう必死で考え、質問し…どのこも、とても頑張っていますp(^_^)q

この、日々の積み重ねが未来の自分をしっかりと支えてくれることは、間違いないですよね。
未来の自分に、「過去の自分!!あの時がんばってくれて、本当にありがとう!!」と言われるよう、一生懸命さを大切にしてほいしな…と、思う加藤でした。