アートゼミこども絵画教室の日記-DSC_0595.JPG


岡山ふれあいセンターの水彩画講座に筆者が関わらせていただいてから18年が経ちました。
岡山市主催ということで大変敷居の低い受講料と、豪華なギャラリーや美術工芸室もあり、絵画に取り組むには大変よい環境でした。


ここ何年かはずっと、お申し込み定員を10名ほどオーバーし
抽選になるほどの人気でしたがこの春、諸般の事情で終了になるということです。




長年、講座のなかでは絵画の基礎練習を大切にしてきたのですが、地味な作業にもかかわらずそれを評価していただき嬉しいです。


この日は発表展示の飾りつけを受講生さん全員で取り組みました。



作品展示は桑野の岡山ふれあいセンター二階の岡山市役所支所の隣にある展示スペースで3月11日まで開催中です。

また、ふれあいセンターのギャラリーは今後市民の皆様に無料で貸し出しをされるそうで、絶賛予約受け付け中だそうです。


もう六年続けて下さっている方、リピーターの方、もう20枚額縁がたまったので個展をするわよ、という方…。

まだ絵を描きたいという気持ちを持ちつつ、記念撮影パチリ。

皆様のアンケートには、
「やめないでぇ~!!!」

のお声多数。ありがとうございますぅ(T^T)