これを食べに来ました!
昭和40年代の学校の給食です。
当時の“給食のおばさん”(今で言う栄養士さん)がこの日の調理担当をされたそうです。
筆者が小学生のときはぱさぱさしてて全然おいしくなかったコッペパンも個別に袋づめになってておいしいし
(*^_^*)
ゆるいマヨネーズで春雨など和えたサラダもなつかしく
しかしなんと!牛乳は蒜山高原ジャージー乳。
むかしはオハヨー牛乳だったなあ…
ところで
円山教室に通っていただいている皆様
このお盆と器に見覚えはありませんか?
そうそう、時々絵具を混ぜたり何かを載せたりしているものですね。
これが、大変つかい勝手がよくて。
