筆者の母校、多摩美術大学からオープンスクールのポスターが送られてきました。
大学関係の書類はタマビしか知らない筆者は、これが普通なんだと思っていましたが
娘が在学中の神戸大から送られてくる、アカデミックな出版物を目にするにつけ、美術大学の特殊性を逆に感じている昨今です![]()
たまびのポスターはこんなフウに折ってくれろといわんばかりに折り目が,、縦横無尽にあらかじめ薄く入っています。
こんなもできます。
裏返してもなかなかいい感じ。
ななめから見ても・・・。
少し開いてみても・・・。
ナニガ書いてあるのかすこしわかってきました。
とにかく手を動かしてもらおうって魂胆ですね?
ほかにもいろんな折り方があるはず・・。
アートゼミ円山アトリエの玄関にこの状態で貼ってあります。
立体のモノ作りのヒントになるかもデスよ!!