ひさしぶりに金曜日アートゼミはお休みでございます。


間違えてアトリエに行っちゃった子はいないかな?


アートゼミスタッフは来週28日(日)にせまったこどもアートさんのイベント、



MEETS ARTSでのリズミック=アートの準備をしていましたよ。




画像その1。


かめ?


アートゼミこども絵画教室の日記


その2。 やはりカメか?甲羅なのか?

アートゼミこども絵画教室の日記



その3.
こちらのフカフカした物体は一体何なんでしょうか?

アートゼミこども絵画教室の日記


いずれもリズミック=アートの会場で使います。



これだけではなく、まだあります。


ヒントはうさぎとかめです。


もしかしたらコスプレで変身する為に使われるかもしれません。





もうひとつのアトリエ風景。


これもちかじか実施するワークショップにて使用予定。



緑色の箱はマスキングシートなるものです。



マスキングテープと同様の働きを面でできるというスグレモノ。価格は1200円台と高し。

アートゼミこども絵画教室の日記



教材研究、講師の研修、幅広い画材購入など、皆さんに美術を幅広く学んでいただくためのよりよい環境作り、企業努力は直接皆さんの目に触れることはないのですが


知っていただくことで理解が深まるならと、ちょっぴり公開いたします。







下の写真も開発途中の教材たち。


上はアートゼミ代表の昌人先生が今読んでいる本。

アートゼミこども絵画教室の日記