あけましておめでとうございます。
今日の岡山地方は穏やかな一日でした。
さすがに昨年末の疲れがジワッとでてきた感があるので
除夜の鐘撞きやo(^-^)o
ライブハウスでのカウントダウン年末ライブや(^o^)/
カラオケオール\(≧▽≦)丿
…などは自重して完璧寝正月を決め込んでいた筆者です。
まだ完璧に元気ではありませんが
今日は初詣でに行ってきました。
岡山県人でありながら、恥ずかしながら実はこの神社に詣でるのは初めてです。
日本三大稲荷のひとつとされる最上稲荷はアートゼミ津高台アトリエからそんなに遠くありません。
入口には仁王像と巨大なお稲荷さまが裏表に鎮座まします、大変興味深い神社でした。
美術品も少し拝観でき、
狩野派の衝立や
外には自然石を3年かけて岡山の作家が彫刻した作品や
犬養毅の書など。
