今日はいつぞや友達に連れてってもらった奉かん町のカフェに行きました。
商店街でアートフェスが開かれてて若者で賑わってました。
画像はONSAYAというカフェで
実家にむかーし昔掛っていたような古時計がありました。
しかしっ
筆者の今日の目的は別のところに。
アート専門書店
その名も
Satellite
岡山に一つしかないであろう、
現代アートが壁に掛けてある本屋さんです。
売り物の本に載っている絵が
リアルに壁に掛っているという!!!
店長さんは30才台女性の方で
岡山の街をアートで良くする、
現代アートをよく知らない方にも気軽に作品を買ったり本を持ってもらうことで文化のすそ野を広げる、
という大変純粋なビジョンをお持ちの素晴らしい方だと
お話をさせていただいてわかりました。
今日はその後に
小橋のギャラリーで開催中の会田誠を見に行くつもりだったので
重たいハードカバーの美術本を避けてハガキしか買わなかったのですが、
やっぱり心残りです。
また行こうっo(^-^)o
とココロに誓った筆者です。
商店街でアートフェスが開かれてて若者で賑わってました。
画像はONSAYAというカフェで
実家にむかーし昔掛っていたような古時計がありました。
しかしっ
筆者の今日の目的は別のところに。
アート専門書店
その名も
Satellite
岡山に一つしかないであろう、
現代アートが壁に掛けてある本屋さんです。
売り物の本に載っている絵が
リアルに壁に掛っているという!!!
店長さんは30才台女性の方で
岡山の街をアートで良くする、
現代アートをよく知らない方にも気軽に作品を買ったり本を持ってもらうことで文化のすそ野を広げる、
という大変純粋なビジョンをお持ちの素晴らしい方だと
お話をさせていただいてわかりました。
今日はその後に
小橋のギャラリーで開催中の会田誠を見に行くつもりだったので
重たいハードカバーの美術本を避けてハガキしか買わなかったのですが、
やっぱり心残りです。
また行こうっo(^-^)o
とココロに誓った筆者です。
