新学期も目前、しかし早くも季節は秋の気配で
体調を崩す方も少なくないようです。
筆者も最近は体調管理のために“整骨院”とやらにたまに通っています。
街中にあるような若者がターゲットのお店ではなく
「整・骨・院」
なのでかわかりませんが、おじいちゃんおばあちゃんの割合が多く、先生と患者さんの会話も“きみまろ”っぽく運ばれてゆきます。
筆者はまだおばあちゃんではないので、会話に加わることなく傍観していましたが、
先日ハムストリングス筋の張りを先生に訴えたところ
「たかはっさんもしりゅーだしてねとんじゃねーんかな!
」
岡山弁対訳:高橋さんも(布団をはねのけて)おシリを出して寝ているのではないですか?(腰が冷えると足も張るんですよ)
…と言ってもらいました。
もう少しでおばあちゃんの輪に入れてもらえるかもしれません(ToT)
さて、今日の画像はお絵描きモシモシゲーム。
青い絵が大塚先生の描いたお手本で
鉛筆画が五才の生徒さん作です。
