アートゼミこども絵画教室の日記-TS382358.JPG
昨日は岡山市旭川河畔の花火大会でしたが、途中から凄い雨でしたね。


さて、今日は午前中から出かけた筆者、



路面電車は万華鏡ふうりん電車に変身して、すっかり夏休みモード。


座席にも影が映って涼しげな雰囲気ですね。


おでかけの目的は

倉敷は大原美術館美術講座。


今日は京都造形芸術大学の林洋子准教授と


神戸大学大学院 准教授、宮下規久朗先生の講演です。



神戸大に在学中の筆者娘によると


宮下教授の西洋美術史の講義は


大講義室が大入り満員になるほど学生に大人気で面白いそうなので、


筆者おおいに楽しみにしていました。


さてさて、実際は予想以上の面白さ。



しかし会場のアイビースクエアに行き着くまでに岡山市街ではじつにさまざまなイベントをしてました。



楽しくもためになる宮下教授の講演リポートと


数々のイベント画像はまた明日(^_^)v




…だんだん画像がたまってきたなぁ…


すみませんっ