アートゼミこども絵画教室の日記-TS382320.JPG
画像、なんですが…
キラキラしてキレイではないですか?



こども絵画教室とは、何の関係もなく…


強いていえば、五月に見に(聴きに)行った菊地成孔のルネスホールでのライブを主催した、城下にあるライブハウス系のお店です。



要するにお酒を飲むところなんですが、


飲んで弾ける、というよりは


上質の音楽(ジャズや、最近教えてもらいましたがカフェミュージックというそうで)を聴きながらお酒も飲めちゃう、ってとこでしょうか。


筆者も大人になったもんです(^_^)う~ん…


学生や20代の頃は、飲み会に関してそりゃ~思い出したくないような思ひ出多々あり…


渋谷ではハチ公に登ったことがあるようなないような(^_^)v


○×※☆△●…だったような、



▼○★▲*♀※…なような…


とてもネット上で書くに忍びないのですが、陽気なお酒とだけ言っておきましょう(-.-)y-~~~


店内にはお洒落感度高そうな若い男女でほぼ満席、


かと思えばすごくお洒落な白髪の男性がさりげなく座っていらっしゃったり。


掛けてあるアートも


先日高松で観た加山又造の初期の絵を彷彿とさせるようなセンスのよい絵画や


面白い額縁だけを飾ってあったり。


ひとひねりしてあります。


棚に賑々しく飾ってある菊地成孔の紙ジャケCDを見ていると、欲望抑えがたく…


帰宅してからパソコンを開き、アマゾンでCDを購入してしまいました。

記 7月27日(月)





7月28日(火)

いま、届いたので聴いています。
アマゾン、早っ。

マイルス・デイビスなどジャズのスタンダードやバッハや即興ありでとても聴きやすいです…

今日はこれを聴きながら寝に落ちるかもです(-.-)zzZ