昨日今日と半端なく暑いですね。
皆様お元気でしょうか…
アートゼミスタッフOさんも、日曜日出店されたフリマでは売り物のお洋服が、まるで罰ゲームのように熱くなっていたとか…(‐o-;)
画像は筆者が先月末でかけた瀬戸内海の直島にある草間彌生の大きな作品です。
岡山に比べ、島はやはり風通しがよく…今でも少しは涼しいことでしょう。
今日は午前中は岡山ふれあいセンター水彩画講座。
今日のテーマは「動物を描く」でした。
秋にふれあいの成長さん作品展を予定していますので、受講生の方々も盛り上がっていらっしゃいます。
午後は旭東病院でアートゼミ展搬入でした。
限られたスペース、レイアウトの関係で、全ての成長さんの作品出品ということが出来ませんが、
今回は油絵などいくつかに絞ってテーマ展示しました。
出品者の方には改めてお知らせする予定です。
そしてその後はリビング新聞紙面キッズ特集でお知らせした「夏休み特別レッスン」第一日目でした。
暑い暑い夏ですが、
美術=アートに出会うきっかけになればアートゼミスタッフ一同、超ハッピ~です\(≧▽≦)丿
皆様お元気でしょうか…
アートゼミスタッフOさんも、日曜日出店されたフリマでは売り物のお洋服が、まるで罰ゲームのように熱くなっていたとか…(‐o-;)
画像は筆者が先月末でかけた瀬戸内海の直島にある草間彌生の大きな作品です。
岡山に比べ、島はやはり風通しがよく…今でも少しは涼しいことでしょう。
今日は午前中は岡山ふれあいセンター水彩画講座。
今日のテーマは「動物を描く」でした。
秋にふれあいの成長さん作品展を予定していますので、受講生の方々も盛り上がっていらっしゃいます。
午後は旭東病院でアートゼミ展搬入でした。
限られたスペース、レイアウトの関係で、全ての成長さんの作品出品ということが出来ませんが、
今回は油絵などいくつかに絞ってテーマ展示しました。
出品者の方には改めてお知らせする予定です。
そしてその後はリビング新聞紙面キッズ特集でお知らせした「夏休み特別レッスン」第一日目でした。
暑い暑い夏ですが、
美術=アートに出会うきっかけになればアートゼミスタッフ一同、超ハッピ~です\(≧▽≦)丿
