小4のK君の作品です。
今回筆者が嬉しかったのは、
円山アトリエ入口に置いてある(ぶら下げてある)ゆるキャラ応募用紙が
追加しても追加してもいつの間にかなくなっていたこと。
お家で(ここ重要)一生懸命描いたので、持ってくるのを忘れ、
「先生、来週でもいいですか」と聞いてくれること。
応募総数が50枚を超えたこと。
一部私学の美術大学ではデッサン入試がなくなり、学科のみで選考の大学が出てきたり(入学後に学びます)
現代美術をみていたら分かるように、柔軟な発想力や考えるチカラが美術の世界でも比重が高まっています。
もちろん手仕事の大切さは紙面を改めて書きたいと思いますが、
多面体の柔軟さ、ゆるキャラを考えることで鍛えてみてもいいかもと…
今回筆者が嬉しかったのは、
円山アトリエ入口に置いてある(ぶら下げてある)ゆるキャラ応募用紙が
追加しても追加してもいつの間にかなくなっていたこと。
お家で(ここ重要)一生懸命描いたので、持ってくるのを忘れ、
「先生、来週でもいいですか」と聞いてくれること。
応募総数が50枚を超えたこと。
一部私学の美術大学ではデッサン入試がなくなり、学科のみで選考の大学が出てきたり(入学後に学びます)
現代美術をみていたら分かるように、柔軟な発想力や考えるチカラが美術の世界でも比重が高まっています。
もちろん手仕事の大切さは紙面を改めて書きたいと思いますが、
多面体の柔軟さ、ゆるキャラを考えることで鍛えてみてもいいかもと…
