入梅はもうすこしのようだけど、日差しの強さは確実に夏に向かってるよね。
アシスタントOさんが撮影してくださった、円山での野外スケッチ画像。
あんまりきれいなのでやっぱり公開しちゃいます。
ここは、ホタルが出ることでも地元で有名な禅寺。
小学生のたっちゃんと筆者。 野外でふと見せてくれた表情は教室とはすこしちがう・・・?
お外は人の気持ちをかえてしまうなにかがあるみたい。
後ろを歩いているのはここで修行をしている外国人のお坊さん。
おはなし作りが大得意なやまくん。
はじめての場所なので、なるべく保護者の方には同伴をお願いしました。
ただ緑にかこまれて、わが子の制作を見つめる・・・こんな時間、よくかんがえたらなかなかもてないかもしれません。
素敵なじかんが流れます。
小1Aちゃん。 この日は現地に一番乗りでした。ありがとう。
ロングヘアーのAちゃん。
パパといっしょの風景をながめて。
蚊もいなくて涼しいここは禅寺。
木のにおいがいいにおい。
ご兄弟でいっしょに。
元気いっぱいHママ![]()
入会したばっかりで、まだちょっぴり恥ずかしいけど・・・・筆者の差し出す松ぼっくりにはちょっと興味持ってくれたみたいです。
ママとともにおしゃれ度高し。カッコイイ~
できたぁ~!
遠くから来てくれてるWちゃんも今日はパパといっしょ。
こちらもご兄弟。 ママはふれあいセンターなどで本の読み聞かせボランティアもされているそうです。
アートゼミお菓子の家作りイベントでも読み聞かせをしていただいたことがあります。
後姿のK君はハンカチアートに入賞した実力と強運(一万点の中から数点ですからね)のもちぬし・・・・!










