こちらは女子のようす。
おさげのアクセサリが毎週変わって楽しいのは小学生Tちゃん。
なんと四年生。
遠くから時間をやりくりしてお越しいただいてます。
勉強も好きだけど
油絵も大、大、大好きな女の子は粘り強さがあります。
片や今年から中学生になったNちゃん。
聞くところによると、お勉強もかなり頑張っているそうですね(^_^)v。
絵の説明は98%言語によるコミュニケーションの場合が多いんですが、
彼女の理解力を見ているとなるほど頷けます。
絵は
形態把握力
モノを3Dで考える力
記憶力など
さまざまな能力をフル稼働して描きますから
いわゆる頭の回転速度も大事なようそ。
驚くことに彼女は
自転車で一時間近くかけてアートゼミまで通って下さっています。
うれしくもありがたいことです…。
おさげのアクセサリが毎週変わって楽しいのは小学生Tちゃん。
なんと四年生。
遠くから時間をやりくりしてお越しいただいてます。
勉強も好きだけど
油絵も大、大、大好きな女の子は粘り強さがあります。
片や今年から中学生になったNちゃん。
聞くところによると、お勉強もかなり頑張っているそうですね(^_^)v。
絵の説明は98%言語によるコミュニケーションの場合が多いんですが、
彼女の理解力を見ているとなるほど頷けます。
絵は
形態把握力
モノを3Dで考える力
記憶力など
さまざまな能力をフル稼働して描きますから
いわゆる頭の回転速度も大事なようそ。
驚くことに彼女は
自転車で一時間近くかけてアートゼミまで通って下さっています。
うれしくもありがたいことです…。
