アートゼミこども絵画教室の日記-TS382153.JPG
アートゼミこども絵画教室の土曜夕方は、現在油絵コースをしています。



画像は中学生Z君と小学生のT君。



Z君はなんと野球部のエース(投手)でもあり、ちょっと珍しい“油絵の描ける野球部員”です。



筆者、野球は全然わからなくて、猫に小判なのですが、


昌人先生によるとピッチャーにはなかなかなれるものではないそうです(というか、殆どがなれないと言った方が早い)。ですよね。


初めてアートゼミに来てくださった時、Z君のお母様の動機のひとつに


野球に必要な“集中力”を身に付けさせることとお聞きしていましたが、


お母様の目的がみごとに実現しましたね。


異ジャンルの要素を導入すると、驚くほど効果が上がることがあります。



取り組んでいる事柄が相対化されるのかもしれませんし、他の野球部員の方とは発想が異なるのかもしれませんね。



もひとつ筆者が驚くのは


油絵を描いてから自宅まで


トレーニングも兼ねて30分かけて(!)走って家まで帰ること。


ということで、いつも格好よいスポーツウェアでアトリエに来る彼ですが、


この日は惜しいことに真新しい白いウェアに油絵具が…(ToT)


こればっかりは…なんとも…