アートゼミこども絵画教室主宰の高橋昌人



やっぱり主宰している社会人の絵画教室、春芽会展の2009年度第二弾が本日から開幕しましたので



いそいでアップさせていただきます。



会場は、岡山市の天神山文化プラザ、2階の第四展示室です。



5月17日日曜までです。




高橋昌人作品(左から4つまで)も出品しています。


アートゼミこども絵画教室の日記




今回の春芽会は、なんと、あの行動展 にむこうをはって、美麗な看板も設置!



すごいです。筆者はじつは春芽会には直接関わらせていただいてないのですが、かっこいい看板で、なんだかうれしいです。



余談ながら、行動展は全国組織の公募団体。



200~300号の作品がコンテナでガンガン搬入される様は、ライブツアーの準備のようだったそうです。



そして、筆者も初めて拝見しましたが、そのレベルの高さに改めてぶっ飛んでしまいました。



実力派が全国にはこんなにいらっしゃるんだなーーーーーーーーー目( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚




岡山のみんな、全国にも目を向けよう!!


アートゼミこども絵画教室の日記


会場内にはいろんなところに春芽会のポスターが貼ってあるので、否が応でも天神山文化プラザに来たら



春芽会にたどりつくようになってます・・・・フフフ


アートゼミこども絵画教室の日記


アートゼミこども絵画教室の日記



今回も、細部まで丁寧に書き込んだ作品が多く、ぜひご紹介したいので


部分画像も多くアップします。



アートゼミこども絵画教室の日記


アートゼミこども絵画教室の日記



ピエタの部分。ほんとはないんだけど、キリストの傷口に血がにじんでいます

アートゼミこども絵画教室の日記


アートゼミこども絵画教室の日記


ここにも・・・

アートゼミこども絵画教室の日記


アートゼミこども絵画教室の日記


アートゼミこども絵画教室の日記


アートゼミこども絵画教室の日記


すごいことに、油絵です。



アートゼミこども絵画教室の日記


アートゼミこども絵画教室の日記


講師高橋昌人。



お客さまと歓談風景。


アートゼミこども絵画教室の日記


作品はまだまだ続きます、




次はちょっと大人なドキドキ画像も掲載しようかな。




おたのしみに。