アートゼミこども絵画教室の日記-TS381787.JPG
白熊アイスという、


フルーツがたくさん入ってるアイスクリームがありますが、


筆者じつはこの“シロクマ”という語感が結構好きで、


冷凍庫にシロクマアイスが入ってるだけで幸せだったりしました。

しかしそんな幸せは束の間で


気がつくとほとんど食すこともなく家人の誰かによって消費されてしまった後だったり…


と、いうのは多少脚色が大袈裟ですが、食品によっては


「見たのは一瞬(^_^)v」


なんてこともありました。


もー、こどもたちがガンガン食べてくれるから、食費がぁ~…なんて言ってるお母さん、

いまのうちが華です。

娘が大学生で県外にいる筆者


カマンベールチーズを90度(我家では半分の意味)一人食いしてもあんまり面白くないです。


何人かで「30度~!あっ、ズルい、45度!!などと」ワーワー言いながら奪い合うのが面白いってこと。



今日の画像のご説明忘れてました。


なんと6歳児(!!)による白熊粘土工作。


心材だけは先生が作りました。


肉付けが絶妙です。