TS381518.JPG
思いっきりラフな写真ですみません。

ブログを書こうと思い立ったけど画像がなかったので、

とりあえずザクッと撮っちゃいました。


全国の総合文化祭が再来年岡山県にやって来ます。

それに向けて岡山県は
ハンカチアートを県立美術館で実施など、だんだんとアートの機運が盛り上がってきております。


ちなみにハンカチアートは応募総数一万六千点と言われており、


アートゼミからも百三、四十枚応募しましたが、

その応募総数の前には

サバクの中の米粒を拾うが如く…

あえなく撃沈…


だったのですが、


すごいことに、


先日アートゼミに入会されたお子さんがなんとじつは!


入賞されていたということです!!!


三勲小学校(おめでたい事ですからいいですよね♪)のお子さんです。


おっと、話がそれまくっていますが、


11月8日(土)には


アルネ津山東広場に集まってね~!!津山近辺の方お待ちしてます。

おかやま県民文化祭の総合フェスティバルとして


参加体験型アートプログラムがにぎやかに開催。


アートゼミリズミックアート班が


高速をかっ飛ばして津山に出張(出前ともいう)授業いたします。

しかし更にそのとき岡山市内では、


もうひとつのリズミックアート班が、大きなイベントでリズミックアートブースを出店している予定です。


もすこし固まったら

ネット上でお知らせしますので、

じらすワケじゃないんですが、

すみませんが

待ってやって下さいませ。