久しぶりに帰省した大学生の娘に
“腹の上のポニョ”
と言われてしまった筆者です。
やはり週一のオーバル通いでは足りないのでしょうか(T_T)
…ぢゃなくて!
今日はリズミック=アート
今回はボランティアとお客様との垣根を設けず、会場巻き込み型にしました。参加することははたらく(動く)こと。
参加者の皆様のご協力で、どんな場面転換もスムーズにスムーズに進みました。
画像は携帯からなので、もしかしたら斜めってるかもしれませんが、
楽しかった感動さめやらないうちに…ということで!
どうやってこんなデカい木が作れたかのてんまつは、後日デジカメ画像を吟味しながら報告します。
今回も音楽担当の赤田晃一さんは、この暑さのなか
もうひとつのアートイベントに参加中。
瀬戸内海は犬島で開催中の“犬島時間”
筆者もあす一番の渡船で犬島に渡ろうと思っています
が
起きれるでしょうか。
六時起き。
でもなにはともあれ
本日はありがとうございました。
お陰様で今年は初めての百人を超す入場者。
元岡山市長もゲストでご来場で
華やかなイベントとなりました。
充実の画像を楽しみにしておいて下さいね!
“腹の上のポニョ”
と言われてしまった筆者です。
やはり週一のオーバル通いでは足りないのでしょうか(T_T)
…ぢゃなくて!
今日はリズミック=アート
今回はボランティアとお客様との垣根を設けず、会場巻き込み型にしました。参加することははたらく(動く)こと。
参加者の皆様のご協力で、どんな場面転換もスムーズにスムーズに進みました。
画像は携帯からなので、もしかしたら斜めってるかもしれませんが、
楽しかった感動さめやらないうちに…ということで!
どうやってこんなデカい木が作れたかのてんまつは、後日デジカメ画像を吟味しながら報告します。
今回も音楽担当の赤田晃一さんは、この暑さのなか
もうひとつのアートイベントに参加中。
瀬戸内海は犬島で開催中の“犬島時間”
筆者もあす一番の渡船で犬島に渡ろうと思っています
が
起きれるでしょうか。
六時起き。
でもなにはともあれ
本日はありがとうございました。
お陰様で今年は初めての百人を超す入場者。
元岡山市長もゲストでご来場で
華やかなイベントとなりました。
充実の画像を楽しみにしておいて下さいね!
