ことしでもう、6回目をむかえるリズミック=アート


音楽と、絵画との双方向からモノゴトをとらえていこうというコンセプトではじまったワークショップも、毎年少しずつ参加者がふえてきました。



6年前にはまだまだ小さかったアートゼミ。


知名度も低く、リズミックアートのコンセプトも、いまひとつ理解度が低かった・・・のですが


ことしはメディアでの反応もよく、とてもわかりやすく取り上げていただいています。


        予想を上回るお申し込みで、筆者、うれしい悲鳴なんであります。

そして、ほとんど同時期に開催の・・・こちらも高橋昌人が講師をつとめる


春芽会

春、とついているけど、今年は夏の開催です。


皆さんまったくの素人からの出発。


すごいです、


誠意のある作品ばかり。


このブログでも過去に作品をたくさん紹介しています。



今年も


アーティスト高橋昌人


即興演奏家赤田晃一


のふたりが講師


高橋洋子も講師をつとめます。