大人でもこどもでも、美術業界以外の人にはこの問いは難しいもののようですね。
美術業界にドップリ漬かって(漬物?)いる筆者、
「きみどりゆーたら黄色と緑じゃろー」。
な、感じで思っていましたが、
じつは意外としらないんです。
お家で色まぜ実験をしているこどもは経験値から、すぐにわかるみたいです。
画像は4~6歳の幼児クラスで今日初めて参加の生徒さん。
楽しそうにまぜまぜしています。
こどもたちは先生の説明をよく聞いてくれ、
わからなくても口々に聞いたりしません。
隣りのおともだちのようすを観察して、真似したりします。
美術業界にドップリ漬かって(漬物?)いる筆者、
「きみどりゆーたら黄色と緑じゃろー」。
な、感じで思っていましたが、
じつは意外としらないんです。
お家で色まぜ実験をしているこどもは経験値から、すぐにわかるみたいです。
画像は4~6歳の幼児クラスで今日初めて参加の生徒さん。
楽しそうにまぜまぜしています。
こどもたちは先生の説明をよく聞いてくれ、
わからなくても口々に聞いたりしません。
隣りのおともだちのようすを観察して、真似したりします。
