…写真を撮るのを忘れてきました…
明日から6月3日まで、倉田の岡山旭東病院展示スペース(一階カフェの隣り、ステキな水槽の横)で
アートゼミこども絵画教室展です。
今日は搬入でしたが、今回持ち込んだのは張り子お面工作約30点余、幼児クラスクレパス画、小学生のシマウマを描いた水彩画。
いずれも全員ではなく一部です(コンクールに出品したので出せなかった絵もあるので、ご了承下さいね)。
小4のO君が先週、宿題で描いてきてくれた田植えの絵もあります(お母さん、これを見ていたらゼヒ見に行ってみて下さいね~!)。
会場で驚いたのは、
はっきりいって評判がいい、こと。
「かわいい~!!」
「すごい、かわいい」(搬入を手伝ってくれた若い女性の職員さんたち)
「ここだけに展示したんじゃ勿体ないから玄関の方に掛けたら?」(通りすがりのベテランらしき病院職員さん)
「んまぁあ、上手じゃなあ、これで二年生?!」(病院に来た人)
「ほお、いいねぇ、かわいいねぇ」(後から病院通信を見たら今月の表紙になってた、カッコイイDr.)
「こどもの絵、見たいな。癒されそうだ。」(まだ見てないけど…岡山ふれあいの水彩画講座受講生のM島さん)
とまぁ、あのステキな病院のスペースに意外とピッタリだったのです。
こどもの絵は、どうやら独特のパワーを見る人に与えてくれるようです。
明日から6月3日まで、倉田の岡山旭東病院展示スペース(一階カフェの隣り、ステキな水槽の横)で
アートゼミこども絵画教室展です。
今日は搬入でしたが、今回持ち込んだのは張り子お面工作約30点余、幼児クラスクレパス画、小学生のシマウマを描いた水彩画。
いずれも全員ではなく一部です(コンクールに出品したので出せなかった絵もあるので、ご了承下さいね)。
小4のO君が先週、宿題で描いてきてくれた田植えの絵もあります(お母さん、これを見ていたらゼヒ見に行ってみて下さいね~!)。
会場で驚いたのは、
はっきりいって評判がいい、こと。
「かわいい~!!」
「すごい、かわいい」(搬入を手伝ってくれた若い女性の職員さんたち)
「ここだけに展示したんじゃ勿体ないから玄関の方に掛けたら?」(通りすがりのベテランらしき病院職員さん)
「んまぁあ、上手じゃなあ、これで二年生?!」(病院に来た人)
「ほお、いいねぇ、かわいいねぇ」(後から病院通信を見たら今月の表紙になってた、カッコイイDr.)
「こどもの絵、見たいな。癒されそうだ。」(まだ見てないけど…岡山ふれあいの水彩画講座受講生のM島さん)
とまぁ、あのステキな病院のスペースに意外とピッタリだったのです。
こどもの絵は、どうやら独特のパワーを見る人に与えてくれるようです。
