最近のレッスン風景を掲載できていなかったので、まとめて載せちゃいます。


高学年のお船工作。


ひとくちに船といっても帆船から御座舟、ポンポン船までいろいろあるんだじょーー。



次は、幼児クラスのキリンさん立体工作。みんなで色ぬり、貼り付け、乾燥、その他やります。


これはキリンのボディを筆者がダンボールで作っています。


微妙なバランスで立っていますが、お母様方に好評。


携帯で写メしてくれて、筆者ちょっと鼻高々。


これは幼児と言っても5、6歳のこどもの作品。


おなじみのクレパススクラッチに、木工ボンドで光沢を出し、ラメ糊で装飾。


5月後半に岡山旭東病院(倉田にある、脳神経外科で有名な病院。病院コンサートや、パッチ・アダムスホールで有名よ)で開催するアートゼミ展で飾ろうかな。

TS380952.JPG