アートゼミ2教室のうち、円山アトリエは20年以上の歴史がありますが、(昭和○○年創業ってやつです)
津高台アトリエはまだ一年にも満たない新しい教室。
最初は画材もあまりなく、掲示物もなし。
しかし最近では少しずつアトリエならではの“雰囲気”ってもんが出来てきました。
今週から
円山アトリエの高3Kちゃんのパステル画と
中二Y君の油絵(シャルダン模写)と
小6Hちゃんの油絵を
津高台アトリエにお借りしているので、
教室の雰囲気がグッとひき締まりました。
油絵を初めて見る人もいて、
みんな大喜び!!
で、
画像は新年度に向けてメンバーが一部新しくなった幼児クラス。
アシスタントのOさんもがんばってくださっています。
津高台アトリエはまだ一年にも満たない新しい教室。
最初は画材もあまりなく、掲示物もなし。
しかし最近では少しずつアトリエならではの“雰囲気”ってもんが出来てきました。
今週から
円山アトリエの高3Kちゃんのパステル画と
中二Y君の油絵(シャルダン模写)と
小6Hちゃんの油絵を
津高台アトリエにお借りしているので、
教室の雰囲気がグッとひき締まりました。
油絵を初めて見る人もいて、
みんな大喜び!!
で、
画像は新年度に向けてメンバーが一部新しくなった幼児クラス。
アシスタントのOさんもがんばってくださっています。
