三月になったとたん急にあったかくなりましたが、油断はきんもつ。


明日は筆者娘の卒業式です。


ちょっと寒いので春用のコートを買ってきました。


きょうの心境は下の写真のような感じでしょうか。



筆者親子のじっさいは、写真カピパラ親子のような大きさどころか、子が親を少し上回っています・・・。



オヤツが不足するとゆるめません。


先日筆者の自転車がパンクしていたので、アトリエまで自転車を貸してくれ、と頼むと


冗談だとは思いますが


500円置いていけ  と言っていました。なかなかやります。




す、すみません。アトリエの日常どころか、筆者プライベートブログに成り果てそうです。


まだまだ子カピパラをお育ての皆さんは、今の大切な時期、いやというほど(できるだけ)かかわってあげてくださいね。




一緒にアート鑑賞や、親子アートなどは超オススメです。



大きくなってからではなかなかできません。



筆者娘はアート鑑賞と制作だけは、幼稚園から10年以上アートゼミに通ったので



しっかり足りているようです。




ニンゲンだけが有する知性、を使って、いろんな能力を開発してあげてください。



お勉強にも役立つことうけあいです。