たくさんのこどもたちが出入りする岡山ふれあいセンター。
雪の日から一夜明けた日には雪ダルマの残骸がルイルイ(累々)と残っていました。
水曜日はアートゼミはお休みですが、
川崎医療福祉大学では昌人先生の芸術学の講義をしていました。
この日は2007年度後期の最後の講義。
テーマは“音楽”
ゲストはリズミック=アートの赤田晃一先生
現代音楽のジョン・ケージの映像をユーチューブから紹介したそうです。
「4分33秒」という、オーケストラがずっと静止しているパフォーマンスはかなり笑えます。
興味ある方は
YouTubeで
JohnCageを検索してみてください。
雪の日から一夜明けた日には雪ダルマの残骸がルイルイ(累々)と残っていました。
水曜日はアートゼミはお休みですが、
川崎医療福祉大学では昌人先生の芸術学の講義をしていました。
この日は2007年度後期の最後の講義。
テーマは“音楽”
ゲストはリズミック=アートの赤田晃一先生
現代音楽のジョン・ケージの映像をユーチューブから紹介したそうです。
「4分33秒」という、オーケストラがずっと静止しているパフォーマンスはかなり笑えます。
興味ある方は
YouTubeで
JohnCageを検索してみてください。
