体調も大分回復し、今日は久しぶりに自転車で遠出をしてきた筆者です。
遠出といってもホームセンターまでですが。
なんでホームセンターかというと、
もう、多くの方はご存じと思いますが、
悲しいことにアートゼミの画材のメイン仕入れ先ともいうべき城下の画材店が年末に閉めてしまったので、新たな調達先が確定するまでは大変不便なのであります。
筆者高校生時代からのお付き合いだったので、思い出もひとしおです。
アトリエ指定のみんなに人気のお洒落なカバンもその画材店経由。
しかしいつまでも悲しんでばかりもいられません。
レッスンに差し障りのなきように、各方面を当たってみなければ。
…と思いながらも、スカパーで豊川悦司が聾の画家を演じた「愛していると言ってくれ」の一場面で主人公がウィンザー&ニュートンの油絵具を選んでる場面を見て、
「がっ、画材屋さん…」
と、まだ傷の癒えない状況です。
そんな悲しいお話の一方で
津高台アトリエから徒歩10秒くらいの場所に
今週土曜日19日、新しいギャラリー「ハミングバード」がオープン予定です。
津高台診療所隣りになります。
ギャラリーと絵画教室が両方ある町内なんて、
岡山市街を除いたら他にあまりないような気がします(じつは円山アトリエから2分くらいのところに私設ギャラリーがあったのですが、今はお休み中のようです)。
画像は昨年牛窓で偶然みつけた郊外のギャラリー。 
