「どんだけぇ~」
流行語大賞も決まりいよいよ師走も本番。
By the way (最近このルーネタがお気に入りです)
アトリエのクリスマスディスプレイがまだ手つかずです。
例年いろんなところからクリスマスグッズをさがしてくるのが恒例になっていましたが、温暖化が本気で叫ばれる昨今、いつもの冬に何かしら違和感を覚えているのだろうかと推測しながらも、タダの言い訳になっちゃってる筆者です。
いつもの赤や金色のクリスマスグッズに気がすすまない筆者、
つらつら考えていると、クリスマスの原初
イエス・キリストのお母さん聖母マリアの着ていた衣は青色です。
しかも馬小屋で生まれたということなので色彩的には地味の極地です。
こどもたちにプレゼントをくれるサンタさんがなぜ紅白の衣装なのかはまだ調べていません。
…書けば書くほど言い訳に終始している感じがしてきました。
んで、今年のクリスマスディスプレイですが、
まずだんだんとできてきたお面工作の全員展示、その中からお面大賞を決定!
もうひとつは、内緒のサプライズを計画中です。
12月中旬にはご用意できると思いマス。
どちらもクリスマスにはあまり関係ありませんが、
アトリエのみなさんにアートゼミからの贈り物、ってことで、
クリスマス気分を味わっていただけたらと思います。
画像はアトリエ事務室出窓のポインセチア。
アートハウスに昌人先生が展示した時に、小3のY花ちゃんがもってきてくれたもの。
流行語大賞も決まりいよいよ師走も本番。
By the way (最近このルーネタがお気に入りです)
アトリエのクリスマスディスプレイがまだ手つかずです。
例年いろんなところからクリスマスグッズをさがしてくるのが恒例になっていましたが、温暖化が本気で叫ばれる昨今、いつもの冬に何かしら違和感を覚えているのだろうかと推測しながらも、タダの言い訳になっちゃってる筆者です。
いつもの赤や金色のクリスマスグッズに気がすすまない筆者、
つらつら考えていると、クリスマスの原初
イエス・キリストのお母さん聖母マリアの着ていた衣は青色です。
しかも馬小屋で生まれたということなので色彩的には地味の極地です。
こどもたちにプレゼントをくれるサンタさんがなぜ紅白の衣装なのかはまだ調べていません。
…書けば書くほど言い訳に終始している感じがしてきました。
んで、今年のクリスマスディスプレイですが、
まずだんだんとできてきたお面工作の全員展示、その中からお面大賞を決定!
もうひとつは、内緒のサプライズを計画中です。
12月中旬にはご用意できると思いマス。
どちらもクリスマスにはあまり関係ありませんが、
アトリエのみなさんにアートゼミからの贈り物、ってことで、
クリスマス気分を味わっていただけたらと思います。
画像はアトリエ事務室出窓のポインセチア。
アートハウスに昌人先生が展示した時に、小3のY花ちゃんがもってきてくれたもの。
