ML_TS380523.JPG
工作も絵もやるアートゼミこども絵画教室、

円山アトリエでは張り子工作と共に、高学年のすっごいお家工作が進行中。


久しぶりにお子さんの付き添いで来られたママ、画像のお家工作を見てひとこと


(ママ)「これってゴッホの家ですか?」


(筆者)「へっ?」


(ママ)「ゴッホの家ってこんな風にベッドが水色で椅子が赤くて…カフェを描いた絵に黄色い壁がありましたよね」。


お話をよく聞いてみると、以前お仕事の関係で、ゴッホの家や美術館を訪れたことがあるそうです。


こんなふうに、サラッと感じて感想が言えるなんて素敵なママですね。


ちなみに

フランダースの犬のパトラッシュで有名なルーベンスの絵も見にいったことがあるそうです。


さらに余談ですが

ルーベンスの時代は工房で何人かの弟子に絵を制作させる時代。


「ネロが工房に入っておけばあんなふうになることもなかったんじゃねえかなぁ」

とは 最近親しくさせていただいてる版画家Tさん談。