別に深い意味はないんですが、このタイトル。
31日水曜日の山陽新聞に、地方経済欄の記事の中に筆者のコメントと名前が載りました。
取材の際に、年齢を聞いてきたので
「○○才、あと2日で誕生日だけど」
の、あと2日がしっかりチェックされていて、
掲載日にあわせて年齢を修正されておりました。
さすが、記者さんというのは整合性と緻密さをモットーとするのですね・・・ちっ。
筆者妹も、新聞を捜しまくってくれて
「年齢が合っとるが(^∇^)」
と、イヤミなメールを送ってくれました。ありがとう。
ところで、話し変わって
最近は地方部の農家の方もがんばっておいしい野菜をつくっていて、私達の食卓にも届きやすくなってきているようです。
この取材を受けた黒井山っていう道の駅のようなところにも
安くて新鮮な野菜や、家庭用ごみ袋くらいでっかい、夢のようなパンパン菓子など
たのしいものがいっぱい。
こどもの発育に欠かせない食育の重要性が注目されている昨今、
質のいいものをこどもに、という意識もじわじわと浸透しているようですね。
ご多分にもれずアートゼミでも
無農薬野菜のような体にいいアートを日々お届けしていますよ!
FLOWER/CRIMSON YokoTakahashi
