アートゼミに在籍しているお子さんは2歳から高校生、または大人の方も平日おしごとの方は土曜の夕方に来られています。
と言うことで、一日のうちにすごい幅の年齢層の方が来られる教室なのです。
一番多いのはやはり1年から6年生まである小学生。
この二人も小学校1年と3年。
色々な年齢層の方が来られるってことは、いろんな作品や雰囲気に触れられるってことで、
すなわち向上心が育ちやすい・・。
いい意味で競り合えるわけ。
あこがれや
上の子が小さいこの面倒を見たり。
実際、お家ではケンカばかりなのに、アトリエに来たらお姉ちゃんは妹の面倒を積極的に見てあげたり
妹も聞き分けがよくなったりの思わぬ効果が生まれてきているようです。
これも先生という第三者と
いろんな人の視線という社会的環境のなせるわざ・・ですね!
