飛び級ってご存知ですか?
日本でも過去には学校の中で実施されていたという制度。
学年いかんに関わらず、実力のある生徒は上の学年のクラスに入れる制度です。
最近の中、高校でも習熟度別という名前で形を変えてなされています。
筆者がこの春まで勤めていた就実高校の付属の中学校でも、英語や数学なんかでやっていましたよ。
実力アップがハッキリと望めるんですって。
で、この画像。
このクラスは小学校クラスですが、手前のカブトムシを描いている作者のKくんは幼稚園年長さん。
ここんとこメキメキヤル気が出てきました。
もちろん実力は小学生の方が上。
だけどその中で影響を受けながらもまれるのが能力アップにつながることが多々あります。
