TS380339.JPG
お休みというのに肩凝りと歯痛で日中死んでいた筆者、


夕方のボイトレで一時間声を出し、ようやくエンジンがかかったので夜の後楽園にお出かけしてきました。



画像は後楽園の建物の障子を影絵風にアレンジしたらしきもののようですが、ちょっと凝りすぎたのか、当初の意図とは少し違う効果がでているような気がします(‐o-;)


ほら、夏にふさわしい、コワいやつ…。


あくまで筆者の私見デスヨ!?



じつは岡山ジャズフェスティバルの一環のルネスdeナイトに行こう…かな、と思ったのですが、後楽園幻想庭園でジャズ・イリュージョンをしているというので今日はそちらに。



筆者、音楽かなり好きっす。



特設ステージはフェリーペ中村さんという、倉敷出身のギタリストのバンドでなかなか盛り上げ上手。
Radioモモでも番組に出ているんだとか。


ウクレレ片手にボサノバ、ハワイアンとゴキゲンな選曲。



お客さんも老若男女盛り上がり、岡山にもジャズが普及してきたのかなと感じましたょ~。


さて、11日(土)はルネスホールで5:30から2時間半、ストリートミュージシャンなどのライブと いうことで、アートゼミでおなじみの赤田晃一さんや、昨年のアートゼミクリスマス会に演奏していただいた知性派ギタリスト、村上はるきさんなどが演奏されるそうです。


こちらも無料ですから、土曜日の宵は皆さんぜひ日銀跡、ルネスホールヘ!!



ここだけの話ですが、ルネス南隣りに面す焼鳥いもちゃんはヤキトリひと串50円…でした。(現在は不明ですが、多分他よりは安いでしょう)


ジャズ&ヤキトリなんて粋だなぁ。



どこまでも“オヤジ”な筆者なのでした。