今日のタイトルは映画監督の黒澤明が遺したシナリオで作られた映画のタイトルを拝借しました。
今日の日記とは何の関係もありませんが、いいタイトルでしょ?
台風が過ぎ去ったら、低気圧も一緒に去ったのか、きのうより少しマシな体調か・・・?の筆者です。
ビリー疲れも少しは取れてきたでしょうか。
余談ですが筆者よりはるかにビリーを完ぺきにこなし、スリムなボディラインをゲットしたかに見えた筆者の妹は
現在首を痛めてお休み中。
フィットネスをする際には体力だけでなく年齢も考慮に入れたほうがよいかもしれません( ´(ェ)`)
さて、夏も本番。
岡山市芸術祭のプレイベントも始まってきています。
こんなパンフレットを街でみかけませんでしたか?
このパンフレットにアートゼミこども絵画教室と赤田晃一さんでおなじみのリズミック=アートが
写真入で掲載されています。
予定は11月18日(日)
いまからスケジュールにしっかり入れちゃってください。
アートをだしにはじけまくりたい人、
さいきんおもしろいことがないよぅ・・・と感じている人、
爆音の中で色とリズムにもみくちゃにされたい人・・・・
きっかけは何でもいいんです。
音楽側から、絵画側から、それらを総称してアートとよぶのなら
今まで思っていたのとはいたのとはちがうアートに出会える場になります。
リズミック=アートについて知りたい方は2006年の11月ごろの日記をさかのぼってみてください。

