TS380290.JPG
なかなか梅雨が明けない夏休み、やっと本調子になってきましたがいかがおすごしでしょうか?


画像は岡山ふれあいセンター中庭でシャボン玉を作って遊ぶ何かの親子サークルのようです。
暑いけどスゴく楽しそうです。


夏も盛りになると蚊も多くなり、ふとんの中、耳元でミンミンいわされるのが大嫌いな筆者はスライディングしてまで蚊を捕っているので、家族にはモスキートハンターと呼ばれています。



ところでこんな気怠い天候の時には何か変わったものを食べたくなりますよね。


食で気分転換というと、筆者いままで食べた面白いものは


岡山市街は西大寺町にあるセルフうどん、ときわうどんって店で食べたその名も“ジャズうどん”。


さて肝心なぶっかけうどんにはパルメザンチーズなどが大量に入っており、なかなか印象的な珍味でありました。


そうそう、岡大医学部近くの大学病院通りにあるネパール料理店もなかなか楽しいお店。

何年も前に偶然入りましたが、ネパール人のご主人と、おじいちゃんもいらっしゃったような。


ネパールのカレーは薄く、スープ感覚でこれまた珍しかったです。

暑くて内臓もオヤスミがちな盛夏、楽しく食べるのもよきことかも。


さて、今日の筆者のお昼は岡山ふれあいセンターで、カロリー激高のカツスパゲッティ。

あれ…そういえば今日はトンカツのかわりにエビフライが入っていたぞ…?