アートゼミは一軒家の建前なのですが、一階のフロアーが一応3部屋にわかれています。



そのうち二部屋は畳だったのですが、片方の部屋の畳をアトリエ開設のときにとっぱらい、フローリングにしています。



二部屋分のフローリングですから、ビリーズブートキャンプだってやろうとおもえばできます。


今のところやってませんが。



フローリング部屋は幼児や大きい作品(たまに昌人先生が巨大な紙をはったりします)制作などのアクティブ空間。



のこり一つの畳(カーペット敷き)の部屋は油絵や中、高校生のデッサンルームなどのちょっと大人な空間。




画像はコローというバルビゾン派の画家の有名な風景画・・・を油絵で模写(写す)したもの。



           小学生が描いた作品です。


                    そこんとこ、強調。



絵の好きな大人の方はコローを知ってるかもですね。緑の色が独特で印象的で透明感があります。