いや、すごかった。


何がって、ディジュリドゥとサックス、そしていろんな顔や名画の映像を次々にスライドショーしたスクリーンに描画。



アップテンポのディジュとサックス、赤田晃一さんがつくりだす不思議な効果音、



ディジュの河田嘉彦さんが刻む正確な、そして早いテンポの(足につけた鈴の)音





スライドショーには

こーんなのも





こーんなのも




こんなのまで



使って



もちろんマネやピカソなどの画像なども織り交ぜましたが


その上から昌人先生がガンガンアクリル絵具で描画していくものですから


・・・・わかったかな?





一番上の画像は、ライブペイントが終了した画面の前での即興演奏。



ほんとに音がお伝えできないのが今回残念です。



来られなかった方は、ざんねん!



でも、またどこかでもっと進化形をやるとおもいます。