今日は春一番が吹いているのか風がありますね。


昨日から禁酒会館で幻想・抽象展が開催中です。

オープニングの日は雨で、ギャラリーの窓から見える中庭は画像のようにしっとりイイ感じ。


岡山城の石垣に接しているという、超、超ゼイタクなロケーションです。


ギャラリーのすりガラス窓をアクリル板に代え、詩人森本弘子さんの詩を、書家西中哲空さんの筆でインスタレーションしたものは、中庭の借景つき。


絵とともに、大正時代のレトロな空気も味わえる(しかもタダで)お得企画です。


今回は絵も買うことができます。


筆者思わず買って帰ろうかと思ってしまったぐらい、リーズナブルな…。



今日の天気はまた違った色を中庭にもたらしてくれていることでしょうから、できれば何回も足を運んでいただくのも楽しいかもしれません。