学校も3学期になり、年度初めからするとアトリエの子どもたちはみんなちょっぴり、いや、かなり大人っぽくなってきましたね。
絵の技術も向上してます、とても。
日本の、世界のアートの未来はこの子達にかかってるんだろうなあ・・と思うととっても楽しみ!
現代の世界で評価されているアートもどんどんとかわってきています。
この絵は筆者が昨年末大阪国際美術館で見たエッセンシャルペインティングの中のアメリカ人女性作家、エリザベス・ペイトン。
世代は40才前半といったところです。
現代の作家の特徴のひとつに、超達者な技量をあげることができます。
簡単に言うと、上手い!!
これはパソコンや本ではけっして分かりません。
実際に見るのが大事。
これは大阪での展示でしたが、せめて地元のいろんな展覧会に行くことをオススメします。
何度も見ていると、少しずつ良さがわかりますよ。