お約束のリズミック=アート・レポートです。
上は赤田晃一さんと、まさとせんせいのバトル。
“森”をテーマに赤田さんがサックス一本で幻想的かつ力強い旋律を吹けば、まさとせんせいは筆を大きな紙に走らせ応酬。
およそ10分の音楽と絵のセッションはその後のプログラムの導入にふさわしいものとなりました。
下の画像は、
およそ40名の実技参加者を、幼児チームと小学生以上のチーム(大人含む)に分けて{風」、「木」などのテーマで作画してもらった後、全員で巨大画面にとりついてやっているところ。
ここでも音声がないのが非常に残念です。
赤田さんはじめ、音楽ボランティアの方々(現役のロックバンドの方もいらっしゃった模様)、そして会場の方々のパーカッションの盛り上がりも、それはそれはすばらしかったんだから!
巨大画面のその後は、明日以降にまたアップします。
すごいから。お楽しみに。