おおさむ・・・!

今日は寒い、全国的に。

教室では最初がんがんにストーブなどたいて、あったまったらエアコンに切り替えるという変則技を使っています。

なぜなら、こどもって、とっても元気なひとは靴下も履いていませんから。すぐ暑くなっちゃうようです。

寒いのは先生やご父兄ばかりなり・・?


人間もそうですが、絵も寒さにはとっても影響されます。

筆者が別室で製作中の油絵などは全然乾きません。温度が油絵具の乾燥には重要だからです。

ドイツなどの寒い国では制作にさぞや時間をかけてゆっくり細かく描いていたんでしょうね・・なんて想像をめぐらすきっかけになったりして。


北方ルネサンスの画家の、雪中で狩をしているとこを描いた絵を思い描きながらこんなことを。