こんばんは。
先日、デザート用に仕入れたルバーブをご紹介しましたが、
本日、デザートの仕込みが行われましたので、その模様をご紹介します。
水と砂糖、月桂樹、シナモン、リキュールで、ルバーブをコンポートにします。
コンポートにしたルバーブを素材に、ガトーにします。
底にグラハムを敷き詰め、ルバーブをカットして並べ、アパレイユ(卵液)を流し込み、オーブンで焼き上げます。
焼き上がり、カットしたものです。
皆で試食します。
よく言えば素朴な味わいなのですが、何か物足りなさを感じるのも否めません。
この方法でのブラッシュアップではなく、全く別の方法での試作を試みます。
タルト型にシュクレ生地を敷き、クレームダマンドを詰め、
コンポートにしたルバーブとイチゴを並べます。
オーブンにて、焼き上げます。
焼き上がりです。
イチゴとルバーブのタルトです。
これから試食!!楽しみーー!!
と、思いきや、シェフ曰く、
「試食は明日ね!」
えっ・・・!!まじですか!!
食べたいです・・・。今すぐにでも・・・。
今夜はこのタルトが気になって眠れそうにありません。
明日の試食が楽しみで仕方ありません!!(*´Д`)=з
試食の感想は、次回ブログにて、お伝え致します!!
ワイン担当Y・Y




