こんにちは。

まだまだ寒い日が続いておりますが、

Langue de chatのメニューは、どんどん春色に移行しております。


最近まで、豚血料理に夢中だったシェフですが、

いつの間にか、沢山の野菜を仕入れていました。


Bistrot Langue de chat ブログ

左上から時計回りに、つぼみ菜、フランス産ホワイトアスパラガス、

ゆり根、ミニキャロット、紫カリフラワー、ロマネスコ、菜の花、アイコトマトです。


中でも、シェフが、毎年入荷を楽しみにしている野菜がこちらです!!

Bistrot Langue de chat ブログ

つぼみ菜のコンソメ浸し イタリア産カラスミ添え 750円


まだ馴染みの薄い「つぼみ菜」というお野菜ですが、

からし菜の一種で、とても使い勝手が良く、美味しいのはもちろん、

2月~3月中旬までしか出回らない、希少性の高いお野菜です。


毎年つぼみ菜が入荷すると、昼・夜ともに、頻繁に登場します。

今年はカラスミを添えたコンソメ浸しでのご提供です。

スパークリングワインとともに、最初の1品として、いかがでしょうか・・・。


なお、ワインに関しましても、春に向け、新入荷のものを検討中です!!

ご期待ください♪


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


春が近づくと共に、Langue de hatの3周年が近づいて参りました。

それに伴い、より良い店作りを目指し、コンセプトの変更及び見直しを図りました。

新しいコンセプトは、内部的なこともあり、このブログでご紹介するには至らないのですが、

お客様に一部、ご協力頂く部分がございます。


その一つとして、3月1日より、

終日禁煙

と、させて頂きます。

喫煙者のお客様には、ご迷惑をお掛けするかと思いますが、

ご協力を賜りますよう、お願い致します。


今後、新しいコンセプトにて、より良い店作りに努めて参りますので、

ご来店の際に、常に新しいLangue de chatを発見していただければ幸いです。


ワイン担当Y・Y