こんばんは。

本日も、新作試作の模様をお伝え致します・・・♪


Bistrot Langue de chat ブログ


魚屋さんより、とっても新鮮なハギの肝(1キロ程)が手に入りました!

ハギの肝1キロというと、魚の量は10キロほど・・・。

これだけまとまった量のハギの肝が手に入ることは、なかなかありません。


牛乳と氷水に浸け、臭みを取ります。


Bistrot Langue de chat ブログ


ザルに上げると、このような状態です。


Bistrot Langue de chat ブログ


香辛料・塩・お酒類を混ぜ込み、テリーヌ型に流し入れ、

オーブンで焼き上げます。


Bistrot Langue de chat ブログ


焼き上がり直後です。

香りと温かい状態での味は上々!!

一晩、冷まして寝かせます。


Bistrot Langue de chat ブログ

次の日のランチ後、型から出したところです。

綺麗に固まりました!!


早速試食してみました。

恐らく、他店様では決してお目にかかることの無い、ハギ肝のテリーヌ・・・。

フォアグラのような、濃厚でとろける感です!!

肝好きにはたまらない1品が、完成致しました。


シェフ、大成功ですー!!

こちらは、本日よりメニュー入りしております。


瀬戸内産ハギ肝のテリーヌ 薄切りバケット添え 1250円


本日、お召し上がり頂いた常連様は、一口、口に含んだ瞬間、悶絶!!(*´Д`)=з

ボディのしっかりとした、赤のブルゴーニュと合わせておられ、そのワインがハイスピードで無くなって行きました。

ワイン担当と致しましても、このテリーヌには赤が合うと思います。お試しあれ♪


ちなみに、こちらのお料理は、テリーヌ1本(12オーダー分程)が無くなり次第終了します。

テリーヌ1本をお作りするのに、1キロほどの肝が必要になるのですが、

記事の最初にもお書きしたように、まとまった量の肝がなかなか手に入らないので・・・(ノ_・。)


是非!!ご来店の際は、ご注文下さいね♪


ワイン担当Y・Y